メルマガ登録ありがとうございます!
※特別なプレゼントがあります。

期間限定、メルマガ読者に
アイブロウ1日体験スクールを
特別価格でプレゼント!
あなたに特別な
プレゼントがあります。
通常5000円(税別)の
アイブロウ1日体験スクール受講料を、
期間限定1000円(税込)の
特別価格でご提供させていただきます。
プレゼントの特別価格は
期間限定です。
申込みの数によっては
予告なく終了する場合が
ありますので早めにご応募ください。
1日体験スクールの具体的内容
New Service
1日体験スクールでは、
オリジナル技術に加え、
当スクールの特徴について
ぎゅっとまとめたものをお伝えします。
オリジナル技術① 骨格分析3つの重要要素
眉デザインをする前に、
見極めなければならない大事な
3つの要素をお伝えします。
この要素を抑えておくことで、
多様なデザインに
対応可能となります。
オリジナル技術② 印象を操作するデザイン法
骨格に合った眉は
1種類ではありません。
眉は少しの変化で、
人の印象を大きく変えることができます。
お客様の理想を叶える
デザインの提案ができるようになります。
オリジナル技術③ 効果的な脱毛法
この脱毛法は、
セルフケアでは不可能な
サロン特有の技術です。
取り入れるかどうかで
仕上がりが全く異なります。
特別な仕上がりを求めて、
コンスタントなリピートが期待できます。
眉の黄金比は使いません
一般的に理想の
比率とされている黄金比。
使用しているサロンも多い中、
当スクールでは
この比率を一切使用いたしません。
黄金比を使わない理由、
使うとどうなるのかを
具体的に解説。
また、
黄金比よりもシンプルで
有効的な方法をお伝えします。
眉のプレート(型)、スケール(定規)も使いません
「図る眉」は
違和感を覚えます。
図らないことで、
骨格を考慮し、
自眉毛を生かすことが出来、
お客様はメイクが楽に。
満足度が
高い仕上がりとなります。
また、フリーハンドのデザインは
プロとしてお客様に
与える印象も変わります。
眉毛はカットしません
お客様はセルフケアの際に
眉カットをしている
場合が殆どです。
同様にサロンでも
カットをすると同じ仕上がりになり、
サロンの必要性を感じて頂けません。
カットをせずに、
より美しく仕上げることで
特別な技術を求めた
お客様がご来店されます。
豊富な実例サンプル
当スクールの技術を習得すると、
眉をきれいに整えるだけでなく、
眉のお悩みにも対応可能になります。
その実例を画像を
見ながらお伝えします。
施術料を高く設定できる理由や、
他社スクールとの違いも
ご確認頂けます。
1日体験スクールの価格について
New Service
本来だと5000円の受講料を、
なぜ格安の1000円で提供するのか?
それは、
・あなたにもできることを
確認して頂きたい!
・多くの人にアイブロウの技術を
知って頂きたい!
と思っているからです。
また、当スクールの技術を
しっかりと把握したうえで、
他スクールと比較して頂きたい
と考えているからです。
お断りする場合があります
May be Refused
当スクールは、
・どんなスクールなのか、
見てみたかっただけという
興味があるだけ
・「やり方さえわかれば、
簡単に技術の習得ができるでしょ。」
と思っている
・アイブロウ導入は、
サイドメニュー(おまけ)感覚である
という方にはお勧めできません。
※公式LINEから「体験スクール希望」とメッセージをお願いします。
Q&A
よくある質問
アイブロウスクールレカは
こんな方向けのスクールです
Who’s for?
・美容室、理容室、ネイル、
アイラッシュ、エステサロンなど
で働いていて、集客できる新しい技術を学びたい
・サロンを経営していて、
新メニューを取り入れたい
・これから、私のように
技術を取得してサロンを開業したい
といった方向けの内容です。
当スクールは卒業後、
すぐにサロンにいかして頂けるように
「実践的なカリキュラム」
を設けております。
授業と次の授業の
間隔を長めにすることで、
その間にしっかりと経験を
積んで頂きます。
もちろん、
その技術はしっかりと
チェックさせて頂きます。
※実用的な技術であるかどうかを、
併設サロンの実績と症例から
ご確認いただければと思います。
現役アイブロウリストによる
マンツーマンレッスン
Next Trend
サロンを運営していない
スクールの知識は
机上の空論にすぎません。
あなたのサロンで
お客様に提供するのであれば、
実用的な技術を
取り入れる必要があります。
更に、当スクールでは卒業試験は
設けておりません。
なぜなら、
卒業試験は単にスクールの
ブランド化のためだから、
と私は考えているからです。
卒業証書をもらうことで、
その時は満足するかもしれません。
ですが、
卒業試験の合否の基準は
スクールが勝手に設けているものです。
試験に受かったからといって、
実用的な技術だとは限らないのです。
何度もお伝えしておりますが、
実用的な技術でなければ
導入の意味がないのです。
お客様に満足して頂ける
技術を習得してこそ、
サロンの発展につながるのです。
コロナ禍で落ち込んだ美容業界を盛り上げよう!
Let’s get excited
・一生ものの技術を身に着けたい
・お客様に今以上の貢献をしていきたい
・サロンをもっと盛り上げたい
アイブロウの技術を
習得するにあたって、
センスや器用さは必要ありません。
当スクールの豊富な実例と
サンプルからパターンを知り、
コツを掴むことで
どなたでも始めることができます。
アイブロウ専門サロンが
実際に提供している
技術とサービスを
あなたのサロンにお役立て下さい。
※公式LINEから「体験スクール希望」とメッセージをお願いします。